カテゴリーから検索
- エスダーツのサービスについて (14)
- 配送について (7)
- 商品について (44)
- ご注文前のお問合せ (11)
- ダーツの技術について (18)
- ご注文後のお問合せ (8)
- 商品到着後のお問合せ (10)
質問内容
-
2014年02月28日
重心位置には、前重心・センター重心・後重心といった種類があります。 それぞれの飛び方については、一概には言えない部分もありますが、 まず前重心はその名の通り、前に重心がございます。 ...
-
2014年03月17日
ダーツには初心者用・上級者用といったものは基本的には御座いません。 お好きなものをお選び頂ければと思います。 「値段が高いから上級者!」ということは御座いません。 『これカッコイイ...
-
2014年10月01日
誠に申し訳ございません。 早急に対応させて頂きますので、大変お手数ですがお問い合わせフォームより、お名前・ご注文番号、対象商品をご記載いただきまして、エスダーツまでご連絡いただけますようお...
-
2014年03月13日
バレルには必ず重さの中心がございます。 分かりやすく言うと、『やじろべえ』のように釣り合いが取れる場所の事を言います。 そして、バレルを選ぶ際のポイントの一つです。 重心には大...
-
2020年03月06日
前重心のバレルは、数多くございます。 代表的なものは、 DMC ACUTEシリーズ 『逆ねじ』式にすることで極端な前重心にすることが可能となったバレルです。 このシリーズ...
-
2014年03月01日
ダーツは、本当に難しいスポーツです。 初心者のうちは、まっすぐ飛ばすことが出来なくても、落ち込むことはありません。 たくさん練習をしてみましょう。 まずやることは、『常に同じ投げ方...
-
2014年03月01日
飛びの良し悪しは、技術面の問題です。 セッティングを変えたからといって、 飛び良し悪しが変わるというわけではございません。 セッティングを変えることで、飛びの『質』が変わります。 ...
-
2014年03月19日
後重心のバレルは、前重心のバレルに比べて種類が多くありません。 日本で発売されているバレルの多くが、前側が太い「トルピード」形状をしている為です。 数少ない後ろ重心のバレルで代表...
-
2014年03月01日
一番持ちやすいのは、どんな持ち方ですか? グリップに、『これが正しい!』という正解はございません。 自分が持ちやすく、ダーツをしっかり飛ばす事が出来れば、それで良いのです。 ...
-
ダーツを始めて1年半になるのに、レーティング9のまま伸びません。
2014年03月01日
ダーツは、始めたばかりならともかく、 レーティング9ほどの実力をお持ちなら、それほど急激には上がりません。 地道な努力で、少しずつ少しずつ伸びていくものです。 腐らず、楽しくダーツ...
-
2014年10月24日
フライトとの組み合わせにもよりますが、飛び方はセッティング次第でかなり変わってきます。 ショートサイズのシャフトは、ダーツを球のように飛ばす事が可能です。 しかし、飛行姿勢に多少の不安定...
-
2014年10月24日
スタンダードは、フライトの中でもっとも大きな翼で飛行姿勢を安定させる働きを持っています。 しかし大きい分、空気抵抗がありますので、矢速は落ちます。 矢速を上げたいとなると、ロケットタ...
-
2014年07月01日
ダーツが下に落ちるように飛んで行ってしまう原因として、 ダーツにしっかりと力が伝わっていないことが考えられます。 大きな理由としては、 まず『ダーツに力が乗る前にダーツを離してしまって...
-
2014年07月02日
バレルには、そのバレル対して理想なフォーム(投げ方)というものが存在します。 バレルに対して理想なフォームで投げていない場合は、ダーツも不思議とコントロールできません。 まず、バレル...
-
5日投げただけでバレルが削れてしまいました。 レーティングが8になった...
2014年10月24日
実物を確認しなければ確かな事は言えませんが、 おそらくそちらは不良品ではないと思います。 バレルは多様多種ありますので、それぞれ強度力は違います。 また、使用頻度や1日にどれほどの時間...
-
5日投げただけでバレルが削れてしまいました。 レーティングが8になった...
2014年10月24日
実物を確認しなければ確かな事は言えませんが、 おそらくそちらは不良品ではないと思います。 バレルは多様多種ありますので、それぞれ強度力は違います。 また、使用頻度や1日にどれほどの時間...
-
5日投げただけでバレルが削れてしまいました。 レーティングが8になった...
2014年10月24日
実物を確認しなければ確かな事は言えませんが、 おそらくそちらは不良品ではないと思います。 バレルは多様多種ありますので、それぞれ強度力は違います。 また、使用頻度や1日にどれほどの時間...
-
2014年07月02日
誠に申し訳ございません。 早急に対応させていただきますので、大変お手数をおかけいたしますが、お問い合わせフォームよりお名前、ご注文番号をお知らせ下さいませ。 その際、申し訳ございませ...
-
2014年03月04日
基本的にはダーツに寿命はありません。 ただ、使用頻度やダーツの技術によって異なってきますが カットの削れやくすみ等は発生してきてしまうものです。 バレルも消耗品でございますので、 ...
-
バレルの黒い汚れを落としたいのですが、拭いても取れません。もうこの汚れは取...
2014年10月24日
バレルの黒い汚れは汗や皮脂、埃などが原因ですが、放っておくとこびりついてしまいなかなか落ちなくなります。 ですので日々のお手入れが重要になります。 エッジスポーツのバレルリカバリーが...
-
チップには短いものと長いものとがありますが、どう違うのですか?
2014年03月17日
主に刺さりやすさ、曲がりやすさに違いが御座います。 短いものは、「曲がりにくい」「ダーツが刺さった後、ダーツがブレない」という良い点はありますが、 短すぎて「刺さりにくく、折れやすい...
-
2014年10月24日
ございます。 フライトロックと言って、フライトに穴を開けて、その穴の部分にシャフトリングや指輪リングなどのリングを付けて、シャフトにフライトを挿入する方法がございます。 非常に取れに...
-
2014年03月04日
ダーツは弧を描いて、飛んでいくものです。 直線的に飛ばす事は、非常に難しいです。 これを認識した上で、ダーツを『前に押し出すイメージ』で投げてみてください。 この時、狙いたい所...
-
2014年12月26日
お支払い方法は、以下6種類用意しております。 ・代金引換 ・クレジットカード決済 ・銀行振込(三菱東京UFJ・JNB・楽天銀行・ゆうちょ銀行) ・コンビニ前払い ・後払い.com ...
-
2014年03月05日
ラインというのは、 自分の頭の中で「ダーツが手からどうやって離れて、どういう軌道を描いて、ターゲットに命中するか」を 考えた時に描いた”線”のことです。 それを俗に『ライン』と呼びます...
-
2014年03月05日
どのタイプを使用しても、さほど差はないかと思います。 ただ『金属製』シャフトは、ナイロン製に比べると若干重さがありますので、飛行姿勢に安定感が出ます。
-
荷物が届きません。 土曜日の21時頃に翌日配送指定で注文しています。
2014年07月02日
誠に申し訳ございません。 16時以降のご注文は発送業務の都合上、翌営業日の発送となります。 また日曜祝祭日は定休日となっておりますので、土曜日16時以降のご注文は、週明け月曜日(翌営...
-
荷物が届きません。 土曜日の21時頃に翌日配送指定で注文しています。
2014年07月02日
誠に申し訳ございません。 16時以降のご注文は発送業務の都合上、翌営業日の発送となります。 また日曜祝祭日は定休日となっておりますので、土曜日16時以降のご注文は、週明け月曜日(翌営...
-
2014年12月26日
ご注文いただきましてありがとうございます。 営業日の16時までにご注文をいただければ、当日発送可能でございます。 最短で翌日のお届けが可能でございます。 弊社埼玉県からの発送となり...
-
上達しないので、バレルを換えようと思っています。オススメのバレルはありますか?
2014年03月05日
まず、バレルに扱いやすい・扱いにくいはあると思いますが、 『上手くなるためのバレル』というものはございません。 また、バレルを換える事で グリップやフォームもバレルに合わせて調整する必...